ご家族募集中
2024.1.19生まれ
女の子
毛色:ダイリュートキャリコ(三毛猫)
¥168.000
かわいい猫が
あなたを待っています
あなたと一緒に幸せに暮らしてほしい。
愛情込めて育てた子たちがあなたのことをお待ちしています。
Animal encounter
まずは可愛い子猫達をご見学・対面ください
当猫舎の子猫達は人慣れし、環境の変化にも柔軟に対応できる子を目指し日々愛情込めてブリーディングしております。
動物愛護法の改訂により、お迎えいただく子猫は実際に猫舎での対面見学が必須になっております
遠方でご来舎が難しいお客様にはご自宅でもお気軽に見学いただけるオンライン見学も対応しておりますので、オンライン見学の後に対面いただく事も可能です
気になる子猫がいましたらお気軽にお問い合わせください
また今お探しの子猫の情報などもいただけると未掲載でご紹介可能な子猫がいるかもしれませんのでご相談ください
環境に早く順応できるよう人が大好きになる猫を栃木で育てるブリーダー
Concept
猫たちの向き合い方と私達の気持ち
猫はとても好奇心旺盛で人と過ごすのが大好きな種類が多いのが特徴です。猫種によっては、甘えん坊な猫や賢い猫、社交的な猫など様々な特徴があるのが猫を育てる魅力の1つです。家族の一員としてお迎えする猫にも、個性があります。最後まで責任持ってお世話をしていただくためにも、出会いや相性はとても大切なことです。猫ブリーダーとして、猫がどのような環境でも順応できるように、抱っこをはじめとする触れ合いの時間を大切に考えております。健康面や衛生面でも管理を徹底し猫がストレスを感じる事のない環境つくりを行っております。
写真やお電話で知る猫の情報よりも、お客様と猫との相性を重要視しているためです。栃木にご見学に来て実際に触れていただき、お顔や体格、毛色などを実感していただいた上で家族の一員としてお迎えするかどうかご検討ください。
ご家族を募集中の猫たちとのふれあいの様子や出産報告などを掲載しております
出産を終えた親猫はとてもデリケートな心理状態ですが、子猫への愛情は揺るぎないものです。親猫の愛を受け継ぐように、ブリーダーであるスタッフは、日々猫たちを抱っこしたり撫でたりと人を好きになってもらえるよう接しています。子猫たちは成長とともに自我が芽生え、同じ猫種でも性格は違ってきます。人懐っこいタイプや大人しくスタッフの顔を見ているタイプなど、とても表情豊かに育ちます。気になる猫がいましたら見学も兼ねてぜひ栃木まで足をお運びください。
ご家族募集中
2024.1.19生まれ
女の子
毛色:ダイリュートキャリコ(三毛猫)
¥168.000
ご家族募集中
2025.1.19生まれ
男の子
毛色:クリーム&ホワイト
¥240.000
ご家族募集中
2025.1.29生まれ
女の子
毛色:ブルータビー
¥160.000
お気軽にご連絡ください。
引き取った後の猫の育て方等に関して多くいただくご質問をまとめております
Q&A
もちろんです。お気軽にお問い合わせください。
来店とオンラインのどちらかで対応致します。
はい。ワクチンはしっかりと接種しております。
スタッフがご自宅まで届けるサービスを行っております。お気軽にご相談ください。※金額はお客様のご負担になります。
出産報告や猫たちの日々の触れ合いの様子などを随時ご案内しております
New Page
猫たちのお世話を優先しますので見学時は必ずご予約をお願いいたします
Access
住所 | 〒321−2118 栃木県宇都宮市新里町丁818−1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-1336-8647 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
猫の里親になりたいと希望する全国のお客様とのご縁を繋ぐお手伝いをします
県内外から多くの猫好きの方に見学にお越しいただき、たくさんのお客様と猫たちのご縁を繋ぐお手伝いをしております。見学から契約後のお引越し、ご自宅でのお世話の方法までしっかりとサポートいたします。里親になるのが初めての方でも分かりやすくご説明しますので、猫に関するご不安はお気軽にブリーダーにご相談ください。家族の一員として、猫たちが安心して暮らせる環境つくりに必要な飼育方法をお伝えします。遠方にお住まいの方でも1度ご見学に来ていただけましたら、お客様が交通費をご負担いただける場合、スタッフが栃木から空輸や陸路で猫をお連れします。
2020年6月の動物愛護管理法の改正により、事前に店舗または猫舎に1度は必ず見学に行くことが義務付けられました。そのため、当店でも事前に見学をお願いしております。お問い合わせはメール、お電話またはオンライン(LINE)からも承っております。
猫好きなご家族と家族の一員となる猫たちのめぐり合いを大切にします
About us
健康面や衛生面が徹底管理された環境でストレスなく過ごしています
人が大好きになるように、また人に慣れるようにブリーダーが愛情を込めて日々お世話をしております。始めは怯えてしまう猫もいますが、抱っこしたり撫でたりするなど、触れ合う機会をたくさん作ることで安心感が生まれ、ストレスを抱えることなく栃木で元気に過ごしています。猫たちの健康面にも注意しており、毎日の体重管理を徹底しています。子猫に関してはご飯が食べられるように離乳食を与える等食事面にも気をつけています。また栃木とは環境の異なる場合に備え、お迎えいただいた時の環境に変化に動じないよう、環境に順応できるトレーニングを行っています。親猫については引き取り後の環境に早く馴染めるよう多頭飼いにも対応し、別の猫と過ごす時間を設けています。
衛生面では猫舎が清潔であることや、近年問題視されている多頭の繁殖は行わず猫たちがお互いの距離感を保ちながらノンストレスで過ごせる環境つくりに取り組んでおります。ワクチン接種も定期的に受けておりますので、接種時期や内容につきましてはブリーダーにお尋ねください。見学からお迎えまでサポートいたします。
見学からアフターフォローまで猫との出会いをサポートします
里親になるにあたり、猫と飼い主となる方との相性はとても重要なことです。ネットやお電話の情報だけでは伝わらないことを、実際に猫舎まで足を運んでいただき、猫と触れ合う体験をお願いしております。2020年6月に改正された動物愛護管理法により、猫を含む動物を飼うには事前に見学が必要であることが義務付けられました。この法案により、購入者が実際に猫たちの様子を確認する事と販売者のブリーダーによる対面説明が必須となります。ただ猫を飼うのではなく、家族の一員としてお迎えいただき大切な存在として接してほしいためです。初めての方でも安心してお世話ができるように飼育方法等、分からないことがあればサポートいたします。1匹の猫との出会いを大切に、不安なくご自宅にお迎えできるようにアフターフォローも万全です。
猫たちがストレスなく健康的に過ごせる環境つくりをしております。たくさんの猫の中からお客様のお気に入りの猫を見つけてみませんか。
ネットの写真では伝わりにくい成長の変化も、実際に触れ合いながら確認していただけます。子猫たちは成長と共に毛色や毛質、目の色などが変わってくることがありますが、見学時に実際に触れ合うことで体格や成長をより鮮明に実感することができます。抱っこや触れ合いを行う内にご希望の猫や相性の良い猫が見つかります。すでにご自宅で飼われている猫との環境に早く順応できるよう、多頭飼いを行っておりますのでお迎えした時の不安もありません。動物を飼うのが初めての方やお子様がいる家庭での飼育方法などスタッフが分かりやすくご説明いたします。猫とお客様とのめぐり合いを大切に見学からお迎えした後もサポートします。